feed

ハミングバードのソックスたち 抜群のはき心地

トップページ » ハミングバードのソックスたち 抜群のはき心地

2025年10月21日

メリノアーチフィット 無地 ハイソックス

1650円

【生産地】日本製(奈良)

【混率】  ウール  35.1%   アクリル 52.7%
    ポリエステル 11.6%   ポリウレタン 0.6%

【サイズ】 22㎝~24㎝
 

メリノウールとは
羊の種類でメリノ種という種類がいます
その羊からとれる毛のことをメリノウールと言います
メリノ種の毛は他の羊の毛に比べ
光沢・繊維の細さ・柔らかさが別格です
日本の気候に合わせやすくチクチク感も非常に少ない繊維です
天然繊維の宝石ともいわれています
高い保温性・伸縮性が優れている・撥水性があり
汚れにくい速乾性に優れている・型崩れがしにくい
色落ちしにくいなどの魅力がございます

羊が標高の高い山で極寒の中や真夏の陽射しから 
命を守るために進化してした獣毛です
メリノウールを贅沢に靴下になんて、、、
いえいえ、足を快適にすることは
私たち人間にとても大切なポイントです
衣類の中でも靴下は
直接肌に触れる下着と考えております
『履きやすく 締めつけず 冷やさない』

このメリノウールの靴下は
つち踏まずの部分にゆるくゴムを入れました
ざっくりと編んだ編み目は表情が豊かで
冬のお靴によく似合うハイソックスです
靴下のゴムのキツさが苦手な方が多くいらっしゃいます
足首から上には一切ゴムを使っていないため締め付けから解放されています

寒い季節、乾燥された肌を優しく包みます
ハミングバードのアーチフィット
ぜひ お楽しみくださいませ
私たちは大好きです


【お手入れ方法】
  *ネットに入れてお洗濯してください
  *乾燥機のご使用はおやめください
  *塩素系洗剤はご使用をおやめください
  *柔軟剤のご使用は繊維をコーティングしてしまい
   汗の吸収、放湿の効果が低下致します




メリノウールゆるあったかソックス

1760円

サイズ 22.0~24.0㎝

冬の天然素材といえばウール!!高級ウールと呼ばれるメリノウールを使用しています。
よく耳にするようになったメリノウールという言葉ですが「ウールと何が違うの??」
という声を多く聞きます。
ここで簡単にメリノウールについてお話ししたいと思います。とても簡単に説明すると、羊の種類でメリノ種という種類があります。
その羊からとれる毛のことをメリノウールと言います。ただそれだけです。
では繊維自体は何が違うのか??それはメリノ種の毛は他の羊の毛に比べ(光沢・繊維の細さ・柔らかさ)この三点が段違いに良いです。
ですからウールでよく耳にする肌に触れるとチクチクするというのは一切ありません。もちろん人によっては個人差がありますが私は微塵も感じません!!
これがメリノウールの素晴らしさなのです。更にウール繊維というのは万能というかなんというか
「流石、天然繊維」の一言につきます。
ウールのメリットは高い保温性・伸縮性が優れている・撥水性があり汚れにくい速乾性に優れている・型崩れがしにくい・色落ちしにくい。この5点です
素晴らしくないですか!?!?自分の身を守るため環境に順応するため途方もない進化を遂げているのですから当たり前といったら当たり前ですが、感動です。
本当にありがとう羊さん。
更に使い終わった後土の中に埋めると、微生物が分解してくれ土に還ります。自然から借りたものを自然に返す。こんなに無駄のない毛は見たことがありません。
ですがもちろんデメリットもあります。
毛玉ができやすい・縮む場合がある・虫食いにあいやすいです。
ここまで素晴らしい糸ですやはりデメリットはありますがそれをもってしても有り余るくらいのメリットです。そして極限までゴムを緩くし、平編みで太めに編み上げているためずれにくく、締め付けも極力なくゆったりと履くことができます。そして、速乾性に優れているため、季節に関係なく通年履くことができます。
8月の暑い季節に履いていますが全く蒸れずに素晴らしいです。
是非一度ご使用ください。ウールの素晴らしさが詰まった靴下です。
私たちは大好きです。 


所在地 山口県周南市二番町2-3
TEL.0834-22-1124 FAX.0834-22-1563
営業時間:10:00〜20:00
山口県 周南市のインテリアショップ FLOS(フロス)
Copyright2025 © 株式会社FLOS All Rights Reserved.